楠木の家

特別見学会

9/27(土)〜9/28(日)
10:00〜17:00

両日ともに完全予約制

会場:山口県周南市楠木


住宅街にいながら、心からくつろげる
“自分たちの城”をつくりませんか?

周南市を中心に、注文住宅を建てている「住楽の家」より、弊社モデルハウスの特別見学会のご案内です。

これから家づくりを考えておられる方。土地を探しておられる方。建売と注文住宅で悩んでおられる方などのために、

新しい住まいの選択肢の一つとして、私たちの家づくりの考え方を知っていただける見学会です。

住宅地にありながら、プライバシーに配慮された住まい

休日の午後。

リビングの大きな窓を開けると、やわらかな光が差し込み、爽やかな風が観葉植物の葉を揺らします。

子どもたちは庭とウッドデッキを行き来しながら遊び、あなたはリビングからその姿を眺めながら、安心と誇らしさで胸が満たされる──。

「こんな暮らしができたらいいのに」

誰もが一度は描いたことのある未来の風景。

その夢を、現実にしたのが建築家・及川氏が手掛けた 「楠の木の家」 です。

1. “視線から解放される”住まい

住宅街に建ちながらも、外からの視線を気にせず暮らせる設計。窓を開けても、カーテンを閉めなくても、プライバシーはしっかり守られる。
「安心してリラックスできる」──これこそが、家族が本当に求めていた自由ではないでしょうか?

2. 自然素材に包まれた、深呼吸したくなる空気

床に広がる無垢材。壁に施された左官仕上げ。木の香りと手触りが、ただそこにいるだけで癒しを与えてくれます。
あなたの体も心も、「こんな家で暮らしたい」と自然に感じるはずです。

3. 家族の時間と、自分の時間を両立する間取り

リビング、ウッドデッキ、庭がひとつながりになる設計。家族が自然に集まる空間は、笑い声で満ちあふれます。

けれど同時に、個々のプライバシーも守られる工夫が。

「一緒に過ごす喜び」と「一人で過ごす安らぎ」、どちらも叶える住まいです。

ぜひ見学会でその暮らしを実現する秘密を体感してください。

4. 飽きのこない普遍のデザイン

台形型の屋根、モルタルと自然素材の外観。

「新しいのに、どこか懐かしい」──そんな温もりのある佇まい。

流行に左右されず、10年先も、20年先も愛される家。それは、あなたの家族の歴史を刻むにふさわしい舞台となります。

5. 未来を見据えた設計

合理的な家事動線、たっぷりの収納。

家族の成長や暮らしの変化に合わせて柔軟に対応できる間取り。

「今の暮らし」だけではなく、「これからの暮らし」までも考え抜かれている──。
それが本物の住み心地です。

  • 住宅街でも「視線を気にせず」暮らしたい方
  • 自然素材に包まれ、安心できる空気の中で子育てしたい方
  • 家族と過ごす時間と、自分の時間をどちらも大切にしたい方
  • 流行に流されない、10年先も愛されるデザインの家が欲しい
  • 今だけでなく、将来の暮らしやすさまで考えて家を建てたい方

もし一つでも当てはまるなら、この見学会はまさにあなたのためのものです。

この見学会で得られる体験

写真や図面では伝わらない、「空気感」「光の入り方」「素材の質感」を五感で確かめられるのは、この特別見学会だけ。一歩足を踏み入れた瞬間に、あなたの心はきっと囁きます。「こんな家に住みたい」 と。

「ハウスメーカーや建売では、なんか違う…」

「自分たちらしい家を建てたい」

そう感じているあなたにこそ、見てほしい住まいです。

楠木の家

特別見学会

9/27(土)〜9/28(日)
10:00〜17:00

両日ともに完全予約制

会場:山口県周南市楠木

アクセス

Access Map

会場:山口県周南市楠木

※お申し込みいただいた方に会場詳細をメールにてお知らせいたします。

Sign up here

お申し込みはこちら

お名前
※必須
フリガナ
※必須
Eメール
※必須
住所
※必須
電話番号
※必須
希望日時
※必須
備考欄
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

お電話でのお問い合わせはこちら

TEL.0834-33-9558
営業時間:10:00〜18:00(定休日:火曜日)

せっかく建てるなら
とびきり人生を楽しもう

住環境に適したデザインを創造し、地域やコミュニティと共に広がりを持たせることを目的とした住楽の家。
楽しみながら設計表現した注文住宅は、ワンランク上の住む楽しさを感じることが出来ます。

差し込む木漏れ日、流れる風、山や海の音。
そんな贅沢な自然の中で、自分だけのライフスタイルを思う存分満喫できる家を一緒に作りませんか?

Staff

担当スタッフ

住楽の家
小田笙汰郎

建築家が設計すると聞くと、敷居が高そうと感じる方がおられるかもしれませんが、決してそうではありません。

住楽の家は 本来あるべき姿の住宅を 設計・施工するため山口県で唯一 「建築家×工務店」がタッグを組み生まれました。
家づくりのパートナーに選んでくださったオーナー様のご要望をお聞きし、暮らしやライフスタイルを共にデザインします。お気軽にご相談ください。

architect

建築家紹介

オイカ創造所 代表
及川洋樹

1999年にアトリエオイカを創設し独立。
2002年にオイカ創造所を設立しファウンダーとなる。
建物に思想を与え、命を吹き込むことがデザイナーの使命と考えデザインの提案はライフスタイルの提案をも含むべき、と主張する。

最近ではコミュニケーションデザイナーとしてのコラムも業界誌で連載中。
日本全国各地で空き家再生のまち興しのファシリテート業務も手掛けている。

Company Profile

会社概要

会社名株式会社公司
所在地〒745-0016 山口県周南市若宮町2-18 bxビル2F南
HPhttps://juugaku.com
代表小田公武
建設業許可山口県知事(特定-30)第18942号

プライバシーポリシー>>

楠木の家

特別見学会

9/27(土)〜9/28(日)
10:00〜17:00

両日ともに完全予約制

会場:山口県周南市楠木